SSブログ

どんな人間になってほしい?@2008年2月10日 [子育ての悩みごと]

この記事は1ヶ月くらい下書きで温めておいたもの。
先ほどおとーしゃんとNHK大河ドラマ篤姫を見て,しまったもっと早くUPしておけばよかった,,,と思ってしまいました(笑)
しょうがないので加筆して書き上げてみました。

カテゴリを子育ての悩みごとにしたんだけど,これは悩みごとというか信念というか。

少し前の話になります。
突然おとーしゃんに質問されました。
「子どもたちにはどんな人間になってほしい?」って。

子どもたちがどんな人間になってほしいか。ちょっと考えてこう答えました。
「そうだねぇ,,,自分の人生を自分で納得して自ら歩んでいく人間になってほしい」
と言った後,「うーん,でも坊は難しいかもしれないねぇ,,,。跡取りだからねぇ,,,。坊が納得してここに帰ってくるようになるといいけど。それはおとーしゃん自身経験してることだと思うけど」と付け加えると
「そうだねぇ,,,」とおとーしゃん。

自分の人生を自分で納得して自ら歩んでいく人間
つまり,何といいますか,生きるというのは誰のためでもなく自分のためであって,何をするにも人がどうかではなく,自分がそれをしたいかということに尽きると思うの。
例えば,親にはいい子だと思われたいから,買って欲しいものがあるから勉強するとかではなく,自分がこうなりたいから頑張る,,,ってね。

ただ,「自分がこうなりたい」って具体的に現実的に考えられるようになるのって早くても中学生くらい???
それまでは親がどんな方向にでも進められるよう,フォローする必要があるのかなと思います。もちろん,無理強いではなくてね。
だって,「馬を水辺に連れて行くことはできるが,水を飲ませることはできない」ものね。
それでも,今のうちからいろんな水辺に連れてっていろんな景色を見せていろんな水を見せておけば,どんな水でも飲めるんだって思ってくれるようになるんじゃないかなと,,,。

同じ質問を篤姫を見た後に答えるなら「凜ちゃんは『篤姫みたいな女性になって欲しい』だね」とおとーしゃんと言ったことでした(笑)
まさにこの篤姫の様に自ら考え,学び,歩んでいく人間になってもらいたいなと思うのでありました。

にしても篤姫面白いねぇ。
おとーしゃんが見ているのを横から見てるうちにはまってしまいました。歴史は好きだけど激動の幕末期はあまり興味が持てないなぁ,,,と思ってたのに,ドラマのテンポのよさにはまってしまいました。それだけではなく,各登場人物の名セリフが何とも胸に響くのです。
長塚京三さん演じる篤姫の父親にも,樋口可南子さん演じる母親にも非常に好感が持てます。こんな両親だから於一(後の篤姫)という娘に育つのかなぁ~とおとーしゃんと話したことでした。
次回は第7回「父の涙」だそうで,予告だけで涙ぐむ私たち夫婦。来週が楽しみだわぁ~ってドラマの宣伝になってしまったわ(笑)

BlogRankingに登録しています。
よかったらポチッとしてって下さいませ~。
↓↓↓


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 3

私も、ももすけが一人前になってきたな~と思う3歳を過ぎたころからよく考えます。自分の頭で考え行動できる人間、何事にも意欲的に取り組める人間、人の気持ちが分かる人間に育ってほしいかなぁ(欲張り^^;?)「指示待ち・無気力・自分本位」な人間になってほしくないのです・・・ でも具体的にどうすれば理想に近づくのかは分からず、日々試行錯誤です。
確かに、頑張ることの目的が「ほめられるから」ではなくて、自己達成感であってほしいですよね。
by (2008-02-14 19:00) 

こにゃ

先日、中学生の息子と将来のことについて話しましたが、
まだはっきりとは自分の道は見えていないようでした。
なんとなく高校、大学と進んでいくのかもしれないけど、
その中で何かしら見えてくればいいとは思っています。
親としてはいろいろ期待してしまうけど、最終的には自分の人生なので、自分で決めてくれればいいなあ・・・。
ただ、息子も坊君と同じ立場なので、たぶんいろいろ制約はついて回るかなぁ・・・。
私は、『別に家を出て好きなことしていいよぉ』と言いますが、
この家にいることで、なんとなく18代目!という自覚が彼の中にあるみたいです。
続いてきたものの大切さを自分で感じ、自分でこの家を継ぐことを決めて、平々凡々でも幸せになってくれればいいかなぁ・・・、と、親もまだまだ漠然としてますね(笑)
家を継いで守っていくことも、立派な仕事ですものね。
by こにゃ (2008-02-14 22:52) 

pingu

◎のんのんしゃん,そうなんですよね~。具体的にどうすれば理想に近づけるのか解れば,そして実際子どもがそうなるのなら苦悩も苦労もないんでしょうけど,,,(笑)
躾や生活習慣が親がアレコレ口出すよりも,真似して身に付いているように,考え方や生き方も親を真似して学ぶ部分が多いのかなぁ~と思っています。
と言うことは,子どもにアレコレ言うよりまず私か!?
精進せねば,,,(苦笑)

◎こにゃさん,付いて回る制約が子どもの選ぶ道を妨げなければいいなぁ~と思うんですよねぇ,難しいだろうけど。
坊もそうだけど,坊が選ぶ相手にも当然影響が及ぶ訳で,,,(私のように 笑)
pingu家のせいで,,,と思わないように,しっかり自分で考えて決めた人生を歩んで欲しい。欲を言えばその決めた人生にこのpingu家を継ぐことも入っててほしいな,,,と思います。
by pingu (2008-02-18 12:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。